ショップ

こんにちは。
ズームフィックスの前田です (^_^)
ベルレバッハの三脚の選び方(改)です。
これまでも何度が書いてきましたが、
今回のが一番わかりやすいかと思います。
1.モジュールを選びます ...

ショップ

こんにちは。
ズームフィックスの前田です (^_^)
ベルレバッハの三脚のリポートシリーズは、
ストップポジションシステムが備わっています。
これは、脚が一定の角度でで止まるシステム。

ショップ

こんにちは。
ズームフィックスの前田です (^_^)
ベルレバッハの三脚のリポートシリーズは、モジュールの交換ができます。
モジュールは全部で10種類。
ヘッドの下の部分にあるナットは、特殊な

ショップ

こんにちは。
ズームフィックスの前田です (^_^)
ベルレバッハの三脚は、弾力性のある木の特徴が活かされ、
とても安定したつくりになっています。
つくりもとても頑丈で、かなり厳しい気象条件下

ショップ

こんにちは。
ズームフィックスの前田です (^_^)
今回で3回連続で、ベルレバッハについてです。
そもそも、ベルレバッハの木製三脚に使われている木って?
ベルレバッハの木製三脚は、アッシュと

ショップ

こんにちは。
ズームフィックスの前田です (^_^)
ベルレバッハは、1898年に設立された、ドイツの木製三脚メーカーです。
木製三脚という分野では、世界で唯一、開発を続けているメーカーといわれていま

ショップ

こんにちは。
ズームフィックスの前田です (^_^)
感謝気持ちの大切さをあらためて感じております。
ここ最近で、業務とプライベートあわせて3回ほど、
そう思うことがありました。
その ...

ショップ

こんにちは。
ズームフィックスの前田です (^_^)
本日から仕事はじめのところも多いことかと思います。
当店も今日から仕事始め。
2015年も最高のスタート!といきたかったところでしたが、

ショップ

新年あけましておめでとうございます。
ズームフィックスの前田です (^_^)
本年もよろしくお願いいたします。
今年は飛躍の年。
お客さまのためを思ってがんばってまいります。
p.s. ...

ショップ

こんにちは。
ズームフィックスの前田です (^_^)
昨日で仕事納めのところが多かったようですが、
当店ではまだまだ営業中です。
今日は土曜日で、一部急ぎ対応のものを除き、
受注・お問 ...